Follow @USERNAME 息子が小学5年生の時に突然始まった「自主学習ノート」 好きなことを学習してもいい、と言われてもまず何をしたらいいのか、何が正解なのか全く分からな
三年生 理科 自主学習-3年生前期(1学期)の所見 初めてのクラス替えや担任交代を経験することが多い3年生です。 またリコーダーや習字との出会い、 理科・社会や総合的な学習の時間が始まるなど、 「初体験」が多い 3・4年生になると理科で電池と豆電球について学習します。 実験キットなどが学校でも 個人用に用意されることもありますので、 そういったものや 100均で手に入るものを工夫して道
三年生 理科 自主学習のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿